運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
373件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-06-07 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

そして、言いました、農業機械化促進法主要農作物種子法、これも、農業機械化促進法は役割を終えたからと、主要農作物種子法こそ、本当に真剣に考えて、これから種子日本できちんとつくっていかなければいけないと考えなくちゃいけないというのを、農林水産省できちんと検討せずに、知りませんよ、そういうことを農林水産省のお役人の皆さんは言っていません、官邸の最高幹部だとか総理の意向だとかいうのじゃないですけれども、

篠原孝

2017-06-07 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

それを、廃止しなくてもいい、ほっておいてもいい、毒にも薬にもならないというか、害になっていない農業機械化促進法主要農作物種子法を何にもしないでただただ廃止法として出しておきながら、新しい政策を導入する。そのときは、前の政策をきちんと精査して、そちらを廃止する形で、それは附則で廃止してというのが普通ですよ、なぜそういうふうにできなかったんですか。  

篠原孝

2017-04-13 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

紙智子君 私は、日本共産党を代表して、主要農作物種子法廃止法案及び農業機械化促進法廃止法案反対討論を行います。  種子農業生産の最も基礎的な農業生産資材であり、食と農を左右するものだからこそ、法律にすることで国の姿勢を示してきました。ところが、まともな資料も出されないまま、参考人からは慎重審議や国民的な議論を求められたにもかかわらず、法律廃止すると言います。

紙智子

2017-04-11 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

本日の議題であります農業機械化促進法廃止する等の法案及び主要農作物種子法廃止する法案について質疑をさせていただきます。  両法案は、農業競争力強化プログラム一環であり、農業生産者所得向上及び生産者が有利な条件で安定して取引ができるよう業界構造を見直すという説明を受けておりますけれども、まずはこの農業機械化促進法、これを廃止する理由を最初に確認させていただきます。

竹谷とし子

2017-04-05 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

ですから、ここのところはどういうことかというと、もっと極端に言えば、農業機械化を農家が何でこれだけするか、一年に二、三日しか使わないのに何でそんな無駄なことをするかというのは、農外所得を獲得するための手段だったかもしれないんです。おわかりいただけますかね。そうやって考えていただかなくちゃいけないんです。  そこで、こうやって見るとどうなってくるか。

篠原孝

2017-03-28 第193回国会 衆議院 本会議 第13号

平成二十九年三月二十八日(火曜日)     —————————————  議事日程 第八号   平成二十九年三月二十八日     午後一時開議  第一 農業機械化促進法廃止する等の法律案内閣提出)  第二 主要農作物種子法廃止する法律案内閣提出)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  日程第一 農業機械化促進法廃止する等の法律案内閣提出)  日程第二 主要農作物種子法

会議録情報

2017-03-28 第193回国会 衆議院 本会議 第13号

まず、農業機械化促進法廃止する等の法律案は、最近における農業をめぐる状況変化に鑑み、農業機械化促進法廃止するとともに、国立研究開発法人農業食品産業技術総合研究機構業務に係る規定整備を行うものであります。  次に、主要農作物種子法廃止する法律案は、最近における農業をめぐる状況変化に鑑み、主要農作物種子法廃止するものであります。  

北村茂男

2017-03-23 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

そういうことに対して、余りにもこれを廃止するということに対する危機感がないのではないかということをちょっと指摘しまして、次に、農業機械化促進法廃止法案について聞きます。  農業機械化促進法に基づいて、農業機械検査業務鑑定業務は極めて重要です。私も現場に行ってお話を聞いてきましたけれども、話を聞けば聞くほど、なぜ廃止なのかというふうに疑問に思いました。  

斉藤和子

2017-03-08 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

豊史君     足立 康史君 同日  辞任         補欠選任   北川 知克君     伊藤信太郎君   小島 敏文君     岡下 昌平君   助田 重義君     前川  恵君   津島  淳君     武部  新君   足立 康史君     吉田 豊史君 同日  辞任         補欠選任   岡下 昌平君     西川 公也君     ————————————— 三月七日  農業機械化促進法

会議録情報

2017-03-08 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

北村委員長 次に、内閣提出農業機械化促進法廃止する等の法律案及び主要農作物種子法廃止する法律案の両案を議題といたします。  これより順次趣旨説明を聴取いたします。農林水産大臣山本有二君。     —————————————  農業機械化促進法廃止する等の法律案  主要農作物種子法廃止する法律案     〔本号末尾に掲載〕     —————————————

北村茂男

2002-05-21 第154回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

政府参考人川村秀三郎君) この農業近代化資金につきましては、利子補給等国庫が入っておりますので、会計検査院が検査に入るということはやむを得ないところでございますが、農業近代化資金につきまして最近の指摘といたしましては、取得した特定高性能農業機械利用面積が、農業機械化促進法に基づき都道府県が定めた導入計画下限面積よりもかなり低いものに利子補給をしていたものなどが見られまして、効果的な事業実施とは

川村秀三郎

1996-04-30 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

今までの民間研究促進業務、それから農業機械化促進業務、それから新しく昨年でしたか、研究開発業務、それぞれの損益計算書を見させていただいておりますけれども、この業務勘定の収支が書類上とんとんになっているわけですけれども、これはちょっと私は問題があるんでないかなというふうに思うわけです。  

風間昶

1994-11-21 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第4号

農作業の効率化でございますとか労働負担軽減等に資するために、先生お話しのように、作業ロボットその他農業機械等の計画的な開発あるいは実用化というものが大変不可欠でございまして、これにつきましては、昨年、農業機械化促進法の一部を改正いたしまして、この実用化を進めるということをやったわけでございます。  

日出英輔

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

日出政府委員 先生農業機械化促進法につきましてお触れになったわけでございます。  新政策具体化一環ということで、農業機械化促進法の一部改正を実は行ったわけでございますが、先生お話しのように、生産効率なり労働時間短縮あるいはさらに労働負担軽減、こういった点でも実は機械化促進というのが非常にかなめでございます。  

日出英輔

1994-05-27 第129回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第2号

特に、私の住まいを構えている大宮市、この市街地にも約十八・五ヘクタールの農業機械化研究所があるのですけれども、これは使われておりますけれども、地元の方から、非常に緑が多いのだけれども本当に使われているのか、何も音が聞こえない、しんとしていると。高度利用化というところでの指摘も住民からございます。  

若松謙維

1994-05-27 第129回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第2号

若松分科員 先ほどの農業機械化研究所ですけれども、お聞きしましたところ、何か海外の研修生も受け入れていらっしゃる。まさに本当に日本の外交のカードであるODA、そういった面でこの高度利用化をさらに高めるために、いわゆるそういった観点からの今後のさらなる活用ということが考えられると思うのですが、その点についていかがでしょうか。

若松謙維